CATEGORY:ミリタリー てっぽ ダメマニア
2015年04月21日
H&K121
前記事に挙げた「すんげぇミニミ」(^_^;)
HK121がカッコいい!(^o^)

こんなにカッコいいのに
まだ どこの軍隊でも採用されてないらしい………
(ノ_・,)
HK121は
前出の MG4(5.56mm)を 7.62mmに
キャリバーアップしたもので、
M249ミニミと Mk48の関係に似てる。
M249と Mk48もそうだが、
MG4と HK121もソックリで
遠目には全く区別が付かない!!((((・・;)

これ、
一番上が MG4
真ん中が HK121

これは MG4

これは HK121
うむむ…………… わからん………………
┓( ̄~ ̄;)┏
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
HK121ですが、既にドイツ連邦軍にて採用されていますよ。
MG5という制式名称です。
MG5はこれまで使用していたMG3と置き換えるようですね。(主に車載機銃として)
今後、徐々に画像などで見掛ける事もあると思いますよ。
初めまして!
コメントありがとうございます!(^o^)
HK121、
ドイツ連邦軍に採用されてたんですね!
これから見掛けるのが楽しみです。
情報 ありがとうございました!