CATEGORY:ダメマニア 放浪記 食レポ
2015年01月26日
なぜ こんな食材が………!
エイトボール商会 プレゼンツ!
極寒キャンプ
「ブルブルしま戦か?」(^o^)
結局、
ブルブルしなかったんですけどね。(^_^;)

会場である「かわせみ河原」は
埼玉県 寄居町にある。
埼玉県は 群馬県 栃木県と共に
関東の内陸部にある「海無し県」
そんな「海無し県」なのに
キャンプの食卓には こんな食材が!?

いなだ! いなだ! いなだ!(((((((・・;)
「海無し県」なのに(笑)
今が旬の 新鮮な「寒イナダ」を調達して
現地で捌いて食べることに!(^_^)v

ご覧のとおり 立派な大きさだったので
キチンと8人分、刺し身と あら汁で
美味しくいただきました!!
o(^o^)o
(あ、酔っ払ってて 写真がねぇや…………笑)
ウチラみたいに
長いことキャンプをやっていると、
焼き肉や 焼きそばなどの
BBQの定番メニューに飽きてきて
最近では 刺し身や寿司の盛り合わせや
ピザ、サラダ、漬け物などが
食卓を賑わせていた。
そして今回、
新鮮なイナダを現地で捌くことに!(^o^)
サバゲやヒストリカルゲームには
キャンプやBBQが付き物だが、
焼き肉や焼きそばなどの
定番メニューに飽きてきたら
こんなのは いかがでしょうか?
とても盛り上がりますよ!!
ぜひ一度 お試しあれ!!
o(^o^)o
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。